あなたはどの言語で考えますか?

先日、子供達は普段、どの言語で物事を考えるか、という話になりました。

M娘(13歳)は

”何語も同じくらいの、割合かな?英語で考えても、ドイツ語で考えても、日本語で考えてもあんまり、違いがない気がする。どの言葉がとくに得意とかいうのがないかも。ただ、漢字を覚えるのは苦手だけど。”

 

一方、S娘(16歳)。

”私考える時、言語で考えないかも。イメージとか情景思い浮かべたり、感情を感じたり。。。”

あー、典型的な右脳タイプだ!

夢をみるのも、S娘は綺麗なカラーがついたものをみますが、M娘は色がはっきりしないとのこと。イメージで物事をとらえる人は結局、言語を細かく操ることができないような気がします。夢も、出てくる人によって、しゃべっている言語が違ったりします。

 

私自身は?やっぱり日本語でしょう、でもドイツ語とかのほうがぴったりくる表現とかってやっぱりあって、あれは日本語ではなんていうのかなあ・とか考えるときは時々あります。あと、誰かとこんな話をしたのは覚えているんだけど、あれは何語で話したんだっけ?というのもあります。結局最後は日本語に自動的に頭の中で翻訳しているので、それがドイツ語の会話だったのか、英語の会話だったのか、定かでなくなっている。

 

先日、アメリカに数十年住んでいる人でも痴呆がはいってくると、日本語しか話さない人も結構いて、ケアをする人が日本語ができるボランティアを探しているとの話をききました。結局、歳をとって子供に返ってしまうと子供の時の言葉に戻ってしまうのでしょうか?

 

となると、うちの子達はいったい何語を話すようになるのでしょうね?S娘なんて、言葉じゃなくて、絵をかいて人とコミュニケーションをし始めたりして。。。